引き続き…魚料理(*^ー^)ノ
2009年 08月 25日
皆様こんにちは今日も篤姫を観ていました
DVDの6枚目まで観終わりました。続きが気になり
ますが…次のDVDが貸し出し中のため観れず
さて、旦那様のお夕飯は続きまして。。。昨日は
【鯛茶漬け】 と 【カツオとマグロのユッケ風】
白い器が
カツオとマグロの
ユッケ風。
その隣は
わかりにくいですが
鯛の煮こごりです。
そして今夜は。。。
カツオフレークにして
そぼろ丼に
真鯛はカルパッチョ風と
塩釜焼きにしました。
塩釜は、家にあるお塩が足りず…ちょっと緩めになって
しまい、型から
外したらボロボロに
崩れてしまいました
旦那様は
恥ずかしいから
載せないで。。。と
言いましたが載せちゃいましたぁ~ヾ(´▽`*;)ゝ"
もう少しだけ真鯛が残っています。明日は何になるのかな?
皆様の温かいポチっとよろしくお願いします
「自家製酵母の会」 ←遊びに来て下さいね♪
皆様、書き込みありがとうございますo(^▽^)o
携帯からもグルッぽに参加できます☆ご参加お待ちしています!
明日も素敵な一日になりますように☆彡

体によさそう♪
しかも栄養抜群なお料理で羨ましい♪




トラ吉には、毎晩のようにカツオやら鯛やらが
エサのお皿に盛りつけられますよ(*^^)v(笑)
でも今日は飽きたのか!?鯛は少し残していました。。。
少し時間が過ぎたら完食していましたがヾ(´▽`*;)ゝ"
今日、私がしたのはたまごのそぼろだけです(笑)



我が家の夫はまったく料理しないので、ご主人様がお魚さばいてくれる姿、うらやましいい!
ちなみに我が家も日曜日はパック詰めのカツオの刺身とタタキを買って来て食べました…。いわきに来て夫は、カツオの刺身にすっかりハマってます。

美味しそうですか~♪えへへ、美味しいです(〃ノ∇ノ)
遥香さんもお肉よりもお魚派なんですね~☆
私よりも夫の方が料理好きなのでヾ(´▽`*;)ゝ"
私は助かりますね☆でも片づけは上手くないので…私がします(^^ゞ

いわきは本当にお魚が美味しいですからね☆
仙台ももちろん美味しいと思いますが…
私は牛タンよりも牡蠣がいいですね♡あは☆
やっぱり戻りカツオは美味しいですね~( *´艸`)

鯛茶漬けが美味しそうです
それに、煮こごりまで作ったのですか(=◇=;)
どんだけレパートリーがあるのか、本当にビックリです
さて、今日は何がでてくるのかな(^~^)

美味しそう!!
食べに行きたぁいо(ж>▽<)y ☆
塩釜なんてお外でしか食べたことないです!
こんなの作っちゃうダンナさま、ホントにすごい!!
羨ましいデス(*^▽^*)

やっぱ、肉料理よりはヘルシーなんだろうね('-^*)/
最近は、肉より魚って感じですo(^-^)o
肉は焼肉とか食べに行くことはあるけど、ちょっと控えないといけないかな?とも思ってます

鯛茶漬け美味しかったですよ~v(*'-^*)ゞ・'゜☆
煮こごりは前日のお味噌汁を応用しましたヾ(´▽`*;)ゝ"
今日は…あは(-_-;)私、食べられません。。。

鯛茶漬けお好きなんですか~♪
私も大好きです(*≧∀≦)=3
塩釜はキャンプとかでも作りますよ(*^^)v
卵白とお塩、昆布があれば作れるので♪美味しいですよ~( *´艸`)

確かに、肉料理より魚料理の方がヘルシーですよね(*^-^)b
体温が人間よりも低いから脂が溶けやすいからでしょうね。
お肉でもトリは人間に近い体温なのでヨシとされる傾向にありますけど
私は、お肉よりお魚が好きです( *´艸`)


ぽぉさんが、ご近所にお住まいならお届けするのですが…
というか家に呼んでしまうのですが(笑)
夫も届けたい☆って言ってましたよ( *´艸`)
唾液ゴックンして下さいねヾ(´▽`*;)ゝ"