人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほぼパンばっかり…時々お菓子の料理苦手な私の日常。写真も勉強中★


by hitomi-vie

連休最終日いかがお過ごし?

皆様こんにちは昨夜の雷は凄く大きく怖かったです。


トラ吉も終始、ソワソワしていました今日は曇りで


少し涼しいですが、昨日の雨で蒸し蒸しですね


今日はパンが、まだ沢山家にあるので作れないし


近所にお買いものに行くくらいでしょうかね。。。


昨日は、旦那様が出張へ行くのでお見送りを


したり、洗濯物をしたりと色々していたら時間がなく


なりましたまぁ~連休なんて前もって予定を立て


ないとそんなものですよねでも観たいものが


あったので、やっと借りてきました、これです。

西の魔女が死んだ 特別版
連休最終日いかがお過ごし?_a0348473_12465944.jpg

¥4,441




本当はこちらも↓借りたかったのですが、レンタル中でした。。。

小泉今日子/グーグーだって猫である

¥4,935



本日は、のんびり連休最終日を過ごそうと思います。


皆様は連休最終日、どのように過ごされますか?


皆様のワンクリックが、とっても励みになります

                         

 

連休最終日いかがお過ごし?_a0348473_12395167.gif
        
連休最終日いかがお過ごし?_a0348473_12395587.gif

     今日も素敵な一日になりますように☆彡


「自家製酵母の会」 ←遊びに来て下さいね♪

     皆様、書き込みありがとうございますo(^▽^)o



Commented by みぃ at 2009-07-20 13:54 x
雨も雷もすごかったですね
ひとみっちさんは、トラ吉くんとふたりで、心細かったのではないですか

我が家は、ニャンコたちは大きな雷がなっても、平気な顔してお外を眺めてましたが、ワンコたちは大変でした
息も荒く、玄関の辺りをソワソワしていました。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

今日もスッキリしないお天気ですが、こんな日は家でのんびりと過ごすのが一番ですねv(^-^)v

Commented by 苺子 at 2009-07-20 14:44 x
ペタ、ありがとうございました♪
西の魔女が死んだ、私の好きな作品です!
映画を観て、原作を読みましたが、
どちらもとっても良かったです!!!!

映画のおばあちゃん、とっても素敵。。。
私もこんなおばあちゃんになりたいな~。

Commented by はな at 2009-07-20 15:09 x
だったんですね、知らなかった(><;)
その、猫のお話は、ハッピーエンド?
私、最近、動物モノは、水戸黄門のように、絶対最後救われないと、立ち直れない。。
今日は、花壇作りです!オットは。
私は、カツオと昼寝。(^_^)v

Commented by 金太郎 at 2009-07-20 15:53 x
お天気ですねぇ!岡山では竜巻らしき物も発生している様子で・・・
此方の晴れたり、曇ったり、小雨が降ったりです。

僕はスタンレーの観戦も一日早く終わってしまったので、すでに普段の生活に戻っています。
草むしり、網戸の掃除、お風呂の掃除・お買い物の手伝い等々(笑)・・・
次回ゆんたく会のメンバーさんにお逢いするには、家庭サービスは欠かせませんからね!(笑)

PS・ 長さんにダ○アの件を転送したら、「祝歌」に似ているって事で一致しました。
本当にありがとうございました。

Commented by よっしんさん at 2009-07-20 16:52 x
いやぁ、あっと言う間に連休が終わるんですね。。。3分の2は自分勝手な都合で遊びに出掛けていたので今日はちょっとだけ家族サービスしました
でーじ疲れまひた~

僕はそういえば、暫く映画鑑賞していないなぁ~
今度ゆっくりと映画チャンネルで見たい映画探してみます♪

今日はホンマに蒸しましたねぇ
水分の摂り木☆彡にはご注意くださいね

(^v^)

Commented by coco☆ at 2009-07-20 18:10 x
充実してると…明日はもう仕事だ~(;o;)

だから休みが待ち遠しいんですけどね!!

Commented by 凡野乃(ぼのの) at 2009-07-20 20:20 x
わたしは恋するバルセロナみにいきました。

Commented by mogmama at 2009-07-20 21:05 x
きれいな、お花たち。
ひとみっちさんがいつも撮ってるの?
すごいなぁ~
一眼レフですか、やっぱり?
欲しいよ~

今日は岡山も雨でした。
私も一日のんびりキッチンですごしました。
たまにはこんな日もいいですよね。

それにしても、神戸、おいしそうなお店がいっぱい!!
また行きたくなってきたー!!
車で行ってますか?
止めるところみつけるの大変ですよね。
やっぱり電車の方がいいのかなぁ~。

Commented by ぽぉ at 2009-07-20 21:17 x
雷大丈夫でした?

西の魔女~は
前から見たかったのですが・・・。
グーグーかわいいですね!

見てみたくなっちゃいます。(^O^)/

Commented by あい at 2009-07-20 21:56 x
仕事、仕事の毎日でした(>_<)明日から休みです~!嬉しい!早速、映画見に行きます。夜は、また家で仕事です^^;結局、仕事ですが(+_+)

Commented by ひとみっち at 2009-07-20 22:55 x
コメントありがとうございます(*^▽^*)
そうですね、昨日の雷は凄かったのでちょっと不安でした。。。
ミースケちゃんもみかんちゃんも平気だったんですね☆
逆にワンちゃんが。。。あらら☆
今日はDVD鑑賞して買い物に出掛けましたよ(*^^)v

Commented by ひとみっち at 2009-07-20 22:56 x
コメントありがとうございますo(^▽^)o
「西の魔女~」とってもいい映画ですね♪
原作も読みたくなりました。
私もこんな素敵な女性になりたいです(〃ノ∇ノ)
また遊びに来て下さいね~o(≧▽≦)o

Commented by ひとみっち at 2009-07-20 22:58 x
コメントありがとうございますv(^-^)v
そうなんです、日本は連休です。
そちらは休日でしたか?旦那様、花壇作りどこまで
進んだでしょう???記事になるのを楽しみにしています(*^^)v
動物モノ。。。たしかにそうですね☆まだ観ていないので
わかりませんが、たぶんハッピーかと!?
観たらまた記事書きますね~♪

Commented by ひとみっち at 2009-07-20 23:00 x
コメントあるたすですo--o
岡山は竜巻ですかΣ(・ω・ノ)ノ!すぐお近くなのに…
驚きですねー(→o←;)被害が少ないといいのですが。。。
次の会は10月ですか???お会いできるといいですね~♪
家事は何がお好きで何が苦手ですか???お疲れ様でした☆

Commented by ひとみっち at 2009-07-20 23:02 x
コメントあるたすです('-^*)/
そうですね、よっしんさんは家族サービスをしないといけませんね(^^ゞ
映画チャンネルいいですね~、我が家はそんなハイテクな
ものはないんですよ。。。(*‾∇‾)ノ
まだアナログですしρ(-ε-。)今は網戸で扇風機ですよ~♪エコエコ!

Commented by ひとみっち at 2009-07-20 23:04 x
コメントありがとうございますo(≧▽≦)o
確かに仕事があるから休日が楽しいんですよね♪
そして休日だからあっと言う間に感じるんですよね☆
明日からまた一週間、頑張りましょう(*^-^)b

Commented by ひとみっち at 2009-07-20 23:05 x
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ
「恋するバルセロナ」いかがでしたか?
「西の魔女~」に東の魔女さん、出てきましたよ♪

Commented by ひとみっち at 2009-07-20 23:08 x
コメントありがとうございます:*:・(‾∀‾)・:*:
わかりましたぁ~(*^^)vさすがです♪
スキンは先日出掛けた「メナード青山リゾート」で撮ったものです。
カメラはフツーのコンデジです♪その代わり何度も撮りますがねv(‾▽+‾*)
岡山では竜巻があったと聞きましたが大丈夫でしたか?
関西は、一日曇りでムシムシでした。神戸には電車ですよ(*^^)v
今度は岡山に行きたいと思っているのでオススメスポット教えて下さいね♪


Commented by ひとみっち at 2009-07-20 23:10 x
コメントありがとうございます(o^-')b
雷、近所ではないのですが何処かに落ちたようです。。。
怖いですね(→o←;)今日は一日曇りでムシムシな一日でしたよ。
「西の魔女~」は観て下さい!本も読みたくなりました♪
本当にとっても心に響く映画でした。心が潤いましたよ☆
グーグーも可愛いんですが、いつもレンタル中ですo(TヘTo)

Commented by ひとみっち at 2009-07-20 23:12 x
コメントありがとうございます(‐^▽^‐)
そしてお仕事、お疲れ様でした☆
大変ですね(→o←;)明日からと言うと少し連休に
なるのでしょうか?ゆっくり休んで下さいね♡
って今もお仕事ですか???無理なさらず~☆

by hitomi-vie | 2009-07-20 12:30 | 読書・DVD・映画 | Comments(20)