人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほぼパンばっかり…時々お菓子の料理苦手な私の日常。写真も勉強中★


by hitomi-vie

♪咲いたぁ~咲いたぁ~♪

皆様こんにちは今日は二回目の記事です


前記事では、楽しんで頂けましたでしょうか


今日も一日暖かくて我が家のチューリップや苺ちゃん


咲いてくれたんですぅ~遥香さんお花アップしますよぉ~♪

♪咲いたぁ~咲いたぁ~♪_a0348473_12434074.jpg



♪咲いたぁ~咲いたぁ~♪_a0348473_12434004.jpg

ドアップで載せますよぉ~とっても可愛く咲いてくれました。


そして・・・3月に根がついたバラ。蕾があったんです。

♪咲いたぁ~咲いたぁ~♪_a0348473_12434001.jpg

↗見えますかぁ~発見した時は驚きました


早く咲いてくれないかな~挿し木したのが確か2月頃


だったと思います。新芽が出たのが3月で喜んでいた


のに、蕾まで付けてくれるなんて嬉しいです


さてさて・・・突然ですが昨日、出掛けたのは大阪城へ


行ってきたんです。夜桜を見に期待して出掛けた


のに・・・まったくの期待はずれで残念でした

♪咲いたぁ~咲いたぁ~♪_a0348473_12434014.jpg
♪咲いたぁ~咲いたぁ~♪_a0348473_12434191.jpg

↑唯一、花見らしい写真です。↑↑ポスターはこんな風に


写っていましたが、実際は桜とお城のコラボがよく見えず


残念な感じでした。ライトアップはお城だけで桜は暗くて


よく見えず・・・お城だけがポッカリ浮き出ていました

♪咲いたぁ~咲いたぁ~♪_a0348473_12434177.jpg

まぁ~これを見れただけ良しとしましょうかね













「自家製酵母の会」 ←遊びに来て下さいね☆

お陰様で32名様より登録頂きました。

この場を借りて皆様ありがとうございます

お仲間になられた皆様、スレッドの書き込みもお待ちしています。

♪咲いたぁ~咲いたぁ~♪_a0348473_12395167.gif
輪が広がりますように

明日も素敵な一日になりますように~☆彡


Commented by よっしんさん at 2009-04-12 21:25 x
大阪城って桜はライトアップしないんですか?
写真を見る限りは「夜店」が出ていていい感じに見えますが「期待はずれ」だったんですね(^^ゞ
夜の大阪城公園って行ったことないですが、ライトアップされていなかったらどちらかというと「薄ら寂しい」って感じなのかな?
「チューリップ」綺麗に咲いていますね♪
我が家でも今日チビさんから「お父さん、ベランダにチューリップ咲いているよ~」って教えてもらったところなのでまたUPしようと思っていたところですよ(^v^)
先を越されましたね^^;
「さくら」も火曜日の雨で散ってしまいそうですね
そこに日本の「侘・寂」の独特の世界があるのでしょうね

PS.
ちょっと私用で訪問できなかったこと、お許し下さい

Commented by ROSE at 2009-04-12 21:26 x
かっわぃいチューリップヽ(≧▽≦)/ キャー
この感じのお色、すっごく好み♪
八重咲きで豪華だねっ!!
イチゴ・・・私の実家にも花が咲きましたよ~♪
美味しい実が付くのが楽しみだよね~^^
バラの花が咲くのも楽しみ!!
ひとみっちさん、植物を育てるのも上手でスゴイなぁ~!
アタシは枯らすのが専門なのでo(^^;)oハハハ

大阪城のライトアップ残念><
ポスターの写真は合成なのかな(‾_‾ i)

Commented by TOTY at 2009-04-12 21:27 x
リンクしてくださって、ありがとう。
うれしいですヾ(@°▽°@)ノ

白いのが苺ちゃんですか?
初めて見ました~。
そういえば、家庭菜園をしてる叔父は苺も作ってたんだわ。
苺をもらったことはあるけど、花を見たことはなかったです(^^ゞ

大阪城のポスター、合成でしょうか?
そんな目で見ると、空が青いのも変に思えてきますよね

自家製酵母の会に参加しようと思ったんですけどね、
アメブロの人だけみたいですね。残念だわ~ ・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

Commented by 金太郎 at 2009-04-12 22:20 x
チュ−リップの写真きれいですね~!(^∇^)
我が家のプランタ−のチュ−リップはもう、半分位は散ってしまいました。
僕はチュ−リップの花の開く寸前がとっても好きです。
先日、ポンポンダリアの球根を15球ほど、プランタ−に植えました。
夏には可愛い花が咲いてくれると嬉しいです♪。

Commented by ごまハナ at 2009-04-12 22:27 x
春だぁ!って感じがしますね。チューリップ。薔薇の蕾も楽しみです♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪


お城、神秘的ですね…でもチョット怖い…(^_^;)

Commented by ひとみっち at 2009-04-12 23:37 x
コメントあるたまっす(*^▽^*)
大阪城はお城だけのライトアップで桜はライトアップされていませんでした。
何だかとっても残念。。。やっぱり造幣局へ行くしかないですね(^^ゞ
夜店の部分だけで本当に一角だけなんです。
しかもここの屋台からは大阪城まったく見えないし(T▽T;)
ホント薄ら寂しい感じでした。チューリップ綺麗に咲いたでしょう♪
よっしんさんのお宅でも咲いたんですね☆やっぱり気候が同じくらいなんでしょうね。
今週の火曜日、雨ですか・・・公文の日なのになぁ。。。
どうでもいいんですが、桜が散ってしまうのは仕方ないですね。
そこに情緒があるんでしょうね。追伸の件、全然大丈夫です。
お気になさらず(*^ー^)ノ私も訪問のみのときありますから(^^ゞ

Commented by ひとみっち at 2009-04-12 23:40 x
コメントありがとうございます(^O^)/
この色、いい感じですよね♪普段ピンクはあまり好みではないのですが
お花のピンクは別物ですね☆ピンクと黄緑のコラボがツボです♡
苺、やっぱり今からですよね~( ´艸`)楽しみ楽しみ♪
植物を育てるのは大変だけどその分喜びも大きいですよね☆
ポスター、ほんと合成っぽいです。。。(T▽T;)

Commented by ひとみっち at 2009-04-12 23:43 x
コメントありがとうございます(^∇^)ノ
いちおうリンクは右側のところに小さいのですが
ブックマークのところに貼っておきました。
小さくて申し訳ないんですが・・・すぐにお邪魔できるように☆
そして・・・白いのが苺ちゃんですよ( ´艸`)
可愛いですよね♡早く大きく育ってほしいです。
大阪城のポスター合成みたいな感じですよね。。。
せっかく行ったのに残念でした(x_x;)
グルっぽ、残念ですぅ~。。。

Commented by ひとみっち at 2009-04-12 23:47 x
コメントありがとうございますo--o
お久しぶりです♪とっても嬉しいです☆
ポンポンダリア、とっても可愛いですよね♡
私は銅葉のダリアが好きですo(^▽^)o
何色のダリアでしょう?今から楽しみですね♪

Commented by ひとみっち at 2009-04-12 23:49 x
コメントありがとうございますo(^▽^)o
今は若干興奮気味でしょうか( ´艸`)
春ですよ~♪バラの蕾は5月になったら咲くかもしれませんね。
それまでちゃんと育てないと(o^-')b
お城、やっぱり怖い感じしますよね、私もそう思いました(^^ゞ

Commented by 遥香 at 2009-04-13 08:43 x
チューリップ早速ありがとうございますヾ(@°▽°@)ノ
うちのチューリップとは違いますね。
色もめずらしいですよね♪
私も今日チューリップ載せます( ´艸`)
イチゴちゃんのお花もかわいいですね( ´艸`)
バラはいつごろでしょうか?
うちも黄色いバラが毎年咲くんですよ。
かわいいですよね♪

夜桜は残念だったのですね。
でも、お城きれいですね。
お城なんて見れないので、しかもライトアップされていて何か出そう( ´艸`)
そんなこと思うのは私だけでしょうが( ´艸`)


Commented by ヒカリ(hikari) at 2009-04-13 09:43 x
お花さん達、とっても可愛くって綺麗ですね~♪
優しい気持ちになれますヾ(@^▽^@)ノ
うちの苺の花はまだかなぁ~♪

Commented by yumi at 2009-04-13 10:42 x
チューリップってこんな時期に咲くのですね~早い。
こっちはイチゴも6月くらいまで咲かないんですよね~自家製イチゴの種とかいいですね~♪

Commented by 猫耳芳一 at 2009-04-13 15:46 x
どのロケーションで撮ったら、こんなん写るかね~って(笑)。

チューリップ咲いてよかったですね!

Commented by キラ☆ at 2009-04-13 19:01 x
イチゴのお花可愛く咲いてますね♪
いいなぁ!
イチゴのお花って見てるだけでも可愛いですよね^^
もうすぐ実もつきますね☆
うちのイチゴ苗はまだまだ花が咲く気配すらありません><
成長が遅くて心配です・・・

Commented by ひとみっち at 2009-04-13 19:06 x
コメントありがとうございます≧(´▽`)≦
チューリップアップしましたよ~♪いかがでしたかね。
遥香さんのもこれから伺いますね☆
苺の花、可愛いですよね、バラは通常だと5月下旬から
6月10位までに咲くのですが、うちのはいつでしょうかね!?
今から楽しみです。夜桜は本当に残念でした。
今度、大阪の造幣局では八重桜のライトアップがあるので
そちらでリベンジを図ろうと思っています(笑)
お城だけがポッカリだとちょっと不気味ですよね(^^ゞ

Commented by ひとみっち at 2009-04-13 19:08 x
コメントありがとうございますo(^▽^)o
お花を見ていると、とっても優しい気持ちになれますよね♪
ヒカリさんも苺、育てていらっしゃるんですね♡
早く育ちますように☆彡

Commented by ひとみっち at 2009-04-13 19:11 x
コメントありがとうございます('-^*)/
チューリップ、やっぱり早いですか!?
そちらだと、いつごろでしょうか???
苺の種って酵母のことでしょうかね!?
来年の目標にしたいですね☆

Commented by ひとみっち at 2009-04-13 19:13 x
コメントありがとうございます(^O^)/
そう思いますね、いつも(笑)
やっぱり合成なんでしょうか。。。
ちょっと残念です(;´Д`)ノ
チューリップ、今日も咲いてますよ♪

Commented by ひとみっち at 2009-04-13 19:15 x
コメントありがとうございますv(^-^)v
キラさんの苺はまだそうでしたね。
でも陽が当たるところに移動したことですし
きっともうそろそろですよ♪待ち遠しいですね☆

Commented by Princess at 2009-04-13 23:04 x
お花の記事、見落とすとこでした(-"-;A

キレー:*:・(‾∀‾)・:*:
このお天気なら、バラももうすぐですね♪

お花育てる才能、分けて下さい(^人^)

Commented by ひとみっち at 2009-04-13 23:08 x
コメントありがとうございます☆もしかして探していらっしゃるのかしら???
ビール酵母の記事、(ホップ種)前のお返しコメントにURL
記載しておいたので、そちらからどうぞ☆
すみません。Princessさんのコメントに記載しておけばよかったんですが・・・(x_x;)

バラは来月あたりでしょうかね。枯らさないように頑張ります♪

by hitomi-vie | 2009-04-12 21:00 | ベランダガーデン | Comments(22)