人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほぼパンばっかり…時々お菓子の料理苦手な私の日常。写真も勉強中★


by hitomi-vie

【イチゴ】【清見オレンジ】の酵母ストレート法

今日2回目の記事ですが、予約?記事にしてみました


どんな感じなんだろう?予約した時間にアップされるの


か?それとも題名だけアップされて記事が見れないのか


よくわかりませんが、前記事を少し引っ張りたかったので


すみません。。。それで本題!イチゴ酵母のエキス


今朝はパンケーキを作ってみましたでもお腹が減って


じっくり発酵するまで待てなくて、フライングして焼いたら


やっぱり膨らまず。。。ペチャンコなパンケーキになって


しまいました。そして苺酵母を作った時に余った苺ちゃん


再びイチゴシロップ を作っていたので、それをメイプルの


代わりにタラリと落として、お一人様の簡単朝食完成


パンケーキもホットケーキミックスでしか作ったことがない


ワタクシ。。。それも小学生のころだったと記憶している。


どんなだった?パンケーキと思いながら作ったのが


こちらのレシピ。。。膨らまなかったので参考にならないと思いますが


お一人様なので1枚分の分量です。
苺酵母エキス  30cc

強力粉      50g

卵(全卵)    1個

砂糖       10g

塩        一つまみ 


この材料をボウルに入れてかき混ぜ2時間置いて


発酵させる(前夜から作っておけば良かったかも・・・)


フライパンで焼く。簡単。だけど膨らみはイマイチ


少しでも厚くなるように2回に分けて生地を入れて


焼きました、仕上がりはご覧のとおり全く膨らまず

【イチゴ】【清見オレンジ】の酵母ストレート法_a0348473_12432974.jpg
【イチゴ】【清見オレンジ】の酵母ストレート法_a0348473_12432991.jpg

でもこの分量だと、昔作ったホットケーキミックスの


ようなトロミでした。文字が書ける程度の柔らかさ。


今度は前夜から仕込んで作ってみるか


苺酵母ちゃん頑張ってくれたのにゴメンよぉ~

【イチゴ】【清見オレンジ】の酵母ストレート法_a0348473_12432972.jpg

前日、実は清見オレンジで起こしていた酵母さん


いらっしゃったのでストレート法でバタールを焼き。。。


でもこちらも撃沈 コブが現われました

【イチゴ】【清見オレンジ】の酵母ストレート法_a0348473_12432959.jpg

【イチゴ】【清見オレンジ】の酵母ストレート法_a0348473_12433075.jpg
【イチゴ】【清見オレンジ】の酵母ストレート法_a0348473_12433061.jpg

全貌は、こちら↑ クラムはこちら↑横の断面はコブのところ。


失敗部分とは言え、とっても大きい気泡。これでクープが


パックリ割れていてくれれば、最高だったのに・・・


でも味は、今までになくとっても美味しかった


どうか私に巧く美味しいパンを焼かせて下さい


試練はまだ続くのでしょうか?神様



「自家製酵母の会」 ←遊びに来て下さいね☆


お仲間になられた皆様、スレッドの書き込みもお待ちしています。


     

【イチゴ】【清見オレンジ】の酵母ストレート法_a0348473_12395167.gif
←ポチっと宜しくです♡

     明日も素敵な一日になりますように~☆彡








Commented by よっしんさん at 2009-04-18 19:15
造幣局の桜のトンネルの中で楽しそうに旦那様と歩いているのでしょうね♪
で、酵母君の話ですが「試行錯誤」があって初めてその酵母君達と語り合えるのではないのかな?
「失敗は成功の元」「成せば成るなさねばならぬ」ですよ(^v^)
ひとみっちさん、頑張って!

Commented by 凡野乃(ぼのの) at 2009-04-18 20:11
十分うまくできていると思いますが
上をもとめると
終わりがないのでしょうね。

Commented by at-mintgreen at 2009-04-18 20:41
って思ってしまう私は、ダメ? 向上心あってこそ、上達するのですものね。
ちゃんと記事も更新されてます。

Commented by BOOちん at 2009-04-18 21:03
売ってるものでも、このくらいの気泡のものありますよね。
私には成功に見えるんですが・・・
ひとみっちさん的にはまだまだなんでしょうか?
味はOKのようなので、あとは、ひとみっちさんが思う出来栄えにするだけですね。


Commented by NIO at 2009-04-18 22:05
難しいと聞いていたので未体験です(^▽^;)

ひとみっちさんがうまくいかない…と言う事は、ワタシにはまだまだ無理デスね!

でもパンケーキもバタールもとっても美味しそうですよ~♪

Commented by ちはる at 2009-04-18 22:23
わたしもついに今日完成しましたっ
(@^▽^@)ノ
パンケーキを作って見たかったので大変参考になります。朝ごはんにしたいので私も寝る前に混ぜておいてみますね。

バケット、気泡がすばらしい~♪

Commented by EmIyVA at 2009-04-18 22:35
パンケーキが酵母でやけるんですね!!Σ(`・Д・ノ)ノびっくりです。
イチゴ酵母だとさらにおいしそう…
酵母はパンのみだと思ってました。
お家にりんご酵母ちゃんがいるのでやいてみようかなo(≧▽≦)o

Commented by べーぐるー at 2009-04-19 00:06
パンケーキ美味しそうですよ♪私もパンケーキ作ると膨らまないんで何でだろう?と思ってました。高さが全然出なくてぺらっとしてるのです。。
ひとみっちさんのパンも私には失敗とは思えぬ画像でしたが、、自分では形が納得いかないモノでも味はとてもオッケー!って時ありますね!
ひとみっちさんも何でも作られていてすごいなあと感心しております。
今日は貧血で伏せってしまい、夕食だけ何とか休み休み作って予定もパアになってしまいました。
ひとみっちさん、良い週末をお過ごし下さい♪

Commented by ひとみっち at 2009-04-19 00:13
コメントあるたまっす(^-^)/
実は旦那サンは、只今出張中でして・・・お友達と出掛けてきました。
失敗は成功の元、確かにそうですねo(^▽^)o
失敗の数だけ成功のカギを握ると信じて頑張ろうと思います♡
本当に励ましのお言葉あるたまっす♡

Commented by ひとみっち at 2009-04-19 00:14
コメントありがとうございます(‐^▽^‐)
いやいや、まだまだだと思うんですがね(^^ゞ
パンケーキなんて全然膨らんでないし、バタールだって
爆発していますから。。。(T▽T;)次、頑張ります♪

Commented by ひとみっち at 2009-04-19 00:14
コメントありがとうございます(‐^▽^‐)
いやいや、まだまだだと思うんですがね(^^ゞ
パンケーキなんて全然膨らんでないし、バタールだって
爆発していますから。。。(T▽T;)次、頑張ります♪

Commented by ひとみっち at 2009-04-19 00:16
コメントありがとうございます('-^*)/
そうなんですよね、確かに味は良いので形だけなんですけど
作るとなったら、やっぱり見た目も大事かと・・・(^^ゞ
お花でもそうかな~なんて思ったりσ(^_^;)
第一印象ですよ♡

Commented by ひとみっち at 2009-04-19 00:18
コメントありがとうございます(^-^)/
成功に見えてくれますか♡とっても嬉しいデス。
でも爆発してしまい、完全にクープが割れていないので
そこは失敗だと思うんです。。。味はOKなんで
ホント見た目だけ合格すれば・・・って感じです(^^ゞ頑張ります☆

Commented by ひとみっち at 2009-04-19 00:20
コメントありがとうございますp(^-^)q
ストレート法、難しいみたいですが・・・ゆっくり時間をかければ
OKということだったのでチャレンジしたんですが
フライングしてはいけませんよね(^^ゞ
NIOさんも時間をかけてすれば大丈夫だと思いますよ、是非チャレンジ
して見て下さいね☆投稿、待っていますよ♪

Commented by ひとみっち at 2009-04-19 00:23
コメントありがとうございますo(^-^)o
記事、拝見しましたよ~♪今日はペタのみで失礼しました(^^ゞ
帰りが遅かったもので・・・ゴメンナサイ。後でゆっくり♡
パンケーキ、私の膨らまなかったので少し分量を変えたり
発酵時間を考慮して作ってみて下さいね♡成功の記事、お待ちしています♪

Commented by ひとみっち at 2009-04-19 00:26
コメントありがとうございますo(≧▽≦)o
パンケーキ、本当はもっと巧く焼ければ良かったのですが・・・
撃沈しました(^^ゞ今回はイチゴ酵母プラスイチゴシロップだったので
甘~い香り満点の朝食になりましたv(^~^)v
酵母はお菓子も作れる優れものですよ♪酵母でお菓子の本もありますよ~♡

Commented by ひとみっち at 2009-04-19 00:29
体調不良なのに遅い時間にコメント頂き恐縮です(;´Д`)ノ
大丈夫ですか?実は先ほど連絡があり明日は急に仕事に
なってしまいました。。。しかも普段よりも長時間(-"-;A
なので明日はパン焼きお休みです。って今日も大したものは
作っていませんがね(・・;)パンケーキを膨らませるのは
一苦労しますが、その分美味しさでカバーですね♡お大事に☆

Commented by ラボ at 2009-04-19 02:24
横われ、底われは発酵が若いのよぉん。。

Commented by ぽぉ at 2009-04-19 06:34
失敗したと仰ってますが
味が向上しているので
進歩ですよ!
頑張ってください。(^O^)/

Commented by christmas-pudding at 2009-04-19 16:26
朝から、パンケーキ食べたいですっ( ´艸`)
でも、待てなくて、先に進めちゃったひとみっちさんが、何か可愛いですっ♪(笑)
その上に、シロップがのるなんて、最高ですっ!!
私も、そんな朝ご飯が食べたいっp(^-^)q
失敗したと言っていたパンも、私からすれば、全然美味しそうなんですけど(^^ゞ
日々、勉強熱心なひとみっちさんを見習わないとですっ!!

Commented by 某花 at 2009-04-19 16:39
イチゴ酵母チャンにぴったりそうですね!
私はストレート法でまだ成功したことないので、パンケーキ作ってみたいですo(^▽^)o

時間かかるから今度の休みにじっくり作ろうかな♪

Commented by とら at 2009-04-19 18:15
おいしそうです。

 寝る前に混ぜて、朝焼き立てを頂くなんて、そうぞうしただけで素敵です。

 紅茶酵母でチャレンジしてみようかな。

Commented by mogmama at 2009-04-19 20:13
オレンジでも酵母できちゃうんですね!
やっぱり酵母が違うと味もちがうのかな。
このパンにはあの酵母、
みたいな組み合わせも出てくるんですかね。

いいなぁ~バゲット。
焼きたて、おいしいんでしょうね~
食べたい・・・( ´艸`)

Commented by ルカ at 2009-04-19 20:34
フライングってしたくなってしまいますよね。(笑)
パンやお菓子作りではよくある光景だと思うので
気にせず再チャレンジですぅ。p(^-^)q
写真見てると焼きあがってるだけで美味しそうに見えますヨ。
って、味がピカイチならOKOK♪

造幣局はいかがでしたか?^^

Commented by 宮ありさ at 2009-04-19 22:42
清見オレンジ酵母?
おいしそうっ
色々な酵母でチャレンジしてて凄いですよ。
天然酵母は不安になる位発酵に時間がかかるときがありますよね。


Commented by ひとみっち at 2009-04-19 22:44
コメントありがとうございますヾ(@°▽°@)ノ
発酵が若い!!HBで種起こし用の温度を利用して
約3時間発酵させました。その間30分おきにパンチをいれたのですが
やっぱり液種で3時間は発酵が若かったんでしょうかね。。。
普通は何時間なんでしょう???お忙しいところコメント頂き恐縮ですσ(^_^;)

Commented by ひとみっち at 2009-04-19 22:50
コメントありがとうございます(‐^▽^‐)
そうですね、味は酵母によって違うのですが紅茶酵母の次に
清見オレンジは美味しかったかな?いやオレンジが一番かな???
日々、進歩したい気持ちでパンを焼かないといけませんね(^^ゞ
これからも頑張ります☆そしてぽぉさんにワイン片手に私のパンを( ´艸`)なんて(笑)

Commented by ひとみっち at 2009-04-19 22:52
コメントありがとうございます(^-^)/
可愛いなんて言われたら・・・ちょっと恥ずかしいです(〃∇〃)
イチゴシロップと苺酵母はナカナカの組み合わせ♪
私も久しぶりのパンケーキでの朝食でした♪たまにはいいですね♡
勉強熱心というよりは、ただ単に食いしん坊なのかもぉ~(笑)

Commented by ひとみっち at 2009-04-19 22:54
コメントありがとうございます(^∇^)ノ
イチゴ酵母にホントぴったりでした♪今回は成功とは言えないので
また何度かチャレンジしてみます☆某花さんのパンも楽しみにしていますね♡
液種のパンは酵母の香りが引き立ちますよ( ´艸`)

Commented by ひとみっち at 2009-04-19 22:57
コメントありがとうございます(*^▽^*)
そうですね、今回のレシピは私が考えたので・・・もっと
いいレシピがあると思うんですがね(^^ゞ
寝る前に今度同じレシピで作って膨らむか試してみようと思います♪
紅茶酵母、拝見しましたよ~☆私がチャレンジした時は冬だったので
結構な時間が掛りましたが、今だと早いでしょうね♡

Commented by ひとみっち at 2009-04-19 22:59
コメントありがとうございますo(^▽^)o
そうなんですよ~、酵母って食物なら何でも起きるんです!
驚きですよね♡そして酵母によっても味は変わってくるし
それぞれに合うパンもあります♪私はまだそこまでの知識はないので
このパンには、この酵母っていうのが明確ではないのですが
本には紹介されていますよ♡でも自分で食べて合うなぁ~っていうパンを見つけたいですね♪

Commented by ひとみっち at 2009-04-19 23:02
コメントありがとうございますv(^-^)v
朝は、いつもお腹が空いて目覚めるので(笑)
フライングしちゃいますね(^^ゞトラ吉にも起こされますが
二度寝するんで(笑)二度目に起きる時はお腹が空いて・・・( ´艸`)
再チャレンジ、頑張りますp(^-^)qルカさんも再チャレンジで成功しましたもんね♡

Commented by ひとみっち at 2009-04-19 23:05
コメントありがとうございます(*^▽^*)
清見オレンジ、そうなんです☆前にたけパンさんが
挑戦していて失敗したと聞いたので私も軽い気持ちで起こしてみたら・・・
起きたので(^^ゞ今日は元種が完成したんですよ♪
パンを作るのも勿論楽しいのですが酵母作りの方が好きかもデス(笑)

Commented by ひとみっち at 2009-04-19 23:10
すみません。。。お返しコメントが飛んでしまいました(´□`。)
本当にゴメンナサイ(。-人-。)
酵母でパンケーキ焼けるんですよ♪今回は失敗してしまいましたが・・・(T▽T;)
イチゴ酵母で焼いたパンも美味しいですが今回はイチゴシロップも一緒に
食べたので苺づくしで最高でしたぁ~♡
リンゴ酵母ちゃんでも是非お試しくださいね~(*^ー^)ノ

Commented by Naomin at 2009-04-20 08:50
苺酵母のパンケーキに苺シロップ。
バタールもおいしそうですよ。
パンケーキの話で、最初に小学生の時に作ったなんてすごいですね!またそれを思い出して、今回作ったとは。。。酵母は使ってないと思うけど、
自分の頭だけでレシピを作る事が私にはまだできそうにないな~。


Commented by ひとみっち at 2009-04-20 09:26
いつも記事を見て頂いて嬉しいです♡コメントも添えてもらえると益々♪
いつもありがとうございます。私は小学生の時にホットケーキが
一次マイブームになり毎週日曜日にはミックスで作って食べていたんです(笑)
食いしん坊は変わっていないv(^-^)vそしてレシピは元になるもの?を
探して、自分でアレンジしただけです。結局一人分なので・・・(^^ゞ
今度は夫と二人分(いや4人分くらいかも:笑)作ろうと思います☆

by hitomi-vie | 2009-04-18 19:00 | ∟パン作り(酵母&サフ) | Comments(36)