パンケーキ@苺酵母ストレート法
2009年 04月 26日
皆様こんにちは昨日の朝は苺酵母のストレート法で
リベンジのパンケーキを焼きました前日から仕込みを
してオーバーナイト約12時間、じっくり発酵させてから
焼いたので、苺の香りは部屋中に広がりましたよ
前に作った時 は発酵が待ち切れなくて、フライングして
しまったので膨らみがイマイチでしたが、今回はふっくら
焼き上がりました。ちょっとレシピも変更しましたよ
強力粉125g
お砂糖25g 塩ひとつまみ
ヨーグルト20g 全卵1個。
材料を全て混ぜて
一晩置いて、翌朝
フライパンで焼く。
あとは恒例の苺シロップ を掛けて頂きま~す
美味しいものには
時間とゆとりが
必要なのかも
以前のパンケーキとは違ってモチモチなパンケーキが
できました。焼き色は巧く付けられなかったけど・・・
次回の課題ですねまたパンケーキ作ろうぉ~
「自家製酵母の会」 ←遊びに来て下さいね☆
お仲間になられた皆様、スレッドの書き込みもお待ちしています。
明日も素敵な一日になりますように~☆彡

もちもちなの??
食べたいよ、食べたいっ。
絶対。美味しいよね♪
苺の香りとかって、するのかな??



わたしも真似して作ってみてもいいですか?( ´艸`)♪
我が家のイチゴ酵母は8日目でもいまいち元気がなくプクプクならないので、新しいのを作り始めました(笑)
元気がないイチゴ酵母ちゃんはジャムにしちゃいます!エキスもアルコールの香りがしてさわやかなのでソーダに入れて飲んでみようと思います★
あっ!パンケーキはフライパンで焼くよりも、ホットプレートに何もしかないでそのまま焼いたら 絵本に出てくるような焼き色がついたパンケーキができますよ~(*^^*)


言葉はグルッぽでよく見かけていたのですが何にもわかってなくて(^^;)
うちにちょうどいちごの酵母液があるので
レシピを参考に作りたいと思いまぁす♪



無事に仕上がりましたよ~♡
gnasさんのレシピは酵母じゃなかったので
少しレシピは変えましたが参考にさせていただきました♪
もちもちですよ( ´艸`)苺の香りはたっぷりですよぉ~☆

苺酵母があるなら是非ぜひ♡とっても香りが
いいですよぉ~♪私も平日の朝には無理です(^^ゞ
また今日もパンケーキを作ったのですが、1週間くらい
経った酵母エキスでも大丈夫のようです♪ぜひお試しあれ☆

オーバーナイトは寝ている間に発酵だから
そんなに気合いは要らないですよ♪
ましてまだか?まだか?と待っている方が根気がいるかもしれません(^^ゞ
凡野乃さんも是非о(ж>▽<)y ☆

真似っこ、全然OKです♪ぜひお試し下さい。
それでレシピ公開しているんですから、どうぞどうぞ☆
苺酵母8日目ですか・・・どうしちゃったんでしょうね???
でも違う苺ちゃんが無事に起きてくれるのを願っています♪
ジャムやソーダで割っても美味しそうですね♪
ホットプレート・・・我が家にないんですよσ(^_^;)
ありがとうございました♪また色々教えて下さいね♡


ストレート法は香りが良い酵母によく使われる方法です。
元種を作る手間が省けますが、発酵には少し時間がかかるようです。
方法はストレート、前種、中種、元種という感じでしょうかね♪
是非作ってみて下さいね♡美味しいですよ~o(^▽^)o

最近は訪問のみでゴメンナサイ。今度ゆっくりお邪魔しますね♪
酵母はBPの代わりにもなるんですよ~♡
時間は、だいぶ掛りますがね(^^ゞ
また遊びに来て下さいね♡

前のルバーブは先に回答をだしてしまいスミマセン(^^ゞ
苺の香りは、とっても穏やかでいい香りですよね♡
リキュールの苺は、ちょっと香りが強いですがね(笑)
パンケーキ、とっても美味しくできて夫も満足でした♪