人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほぼパンばっかり…時々お菓子の料理苦手な私の日常。写真も勉強中★


by hitomi-vie

【お茶】バラ茶

皆様こんにちは今日も、寒い一日でしたね。。。


そんな寒い関西ですが、もうバラが咲いています


私の通勤途中のお宅の庭には沢山バラの花が咲い


ていて、GWは普通にバラのお庭が楽しめそうです。

【お茶】バラ茶_a0348473_12431259.jpg
東北地方ですと、

この時期に見られるバラは

木香バラ(もっこうばら)

言ってトゲの無い

小輪のバラが咲きます。


でもこちらでは今、両方のバラが楽しめています


我が家にはミニバラしかないので、お茶で楽しもうかと


久しぶりのバラのお茶です

【お茶】バラ茶_a0348473_12431206.jpg

バラのお茶は大きく分けて

2種類あり、バラの蕾を

楽しむ【メイクイ茶】

ハーブティーでよく

見かける【ローズペタル】

【ローズピンク】などがあります。

後者はバラの花びらだけで

お菓子作りなどに便利です。

ハーブティーで頂くものなので安全で、ポプリに使うような


ものではないので、口にしても大丈夫。本当は自宅に


咲いた無農薬のバラの花を加工するのが一番ですが・・・。

【お茶】バラ茶_a0348473_12431254.jpg

今日は、まったり

バラのお茶でも頂きますか。


バラのお茶は沈静作用が

あるので眠れないとき等に

お勧めのお茶です。




「自家製酵母の会」 ←遊びに来て下さいね☆

お仲間の皆様、スレッドの書き込み本当にありがとうございます♪


最近、順位が低迷ぎみ。。。どうぞ皆様の一票を(。・ω・)ノ゛

   こちらも

【お茶】バラ茶_a0348473_12395167.gif
←ポチっと宜しくです♡

   明日も素敵な一日になりますように~☆彡



Commented by 猫耳芳一 at 2009-04-27 22:03 x
バラジャム...

よくお姑さまが送ってくれます。高級感にひたれますよね。

ちなみに赤いバラはイギリスの国花です。

Commented by よっしんさん at 2009-04-27 22:19 x
急に寒くなりましたが、風邪など召されていませんか?
本当に週末の関西は「冬」が逆戻りした感じでしたねヽ(*'0'*)ツ
今日はバラの記事ですか?とてもひとみっちさんらしい記事で一人ほっこりしております(*゜ー゜*)
あるたす!
ローズティーって眠れない時にお勧めみたいですね~
僕は寝れないときは専ら「芋焼酎」です(笑)

「芋焼酎好きダメット」さんなんですよ~♪

Commented by よっしんさん at 2009-04-27 22:21 x
スキン、変わりましたね~
とっても綺麗な花です。。。
なんていう花なのか僕には判りません。。。百合ですか?
なんしか滝の感じもとても清らかで、とても良いですね

(^v^)

Commented by *mintgreen* at 2009-04-27 23:38 x
優雅でいいですね。
バラと言えば、GWは帰省なさらないのでしょうか?

Commented by 金太郎 at 2009-04-27 23:43 x
・・・だけでも?と思ったら!
↑↑P−さん発見しちゃった↑↑
僕も眠れない時には「麦焼酎」です。(笑)
って・・・スキンのお花は「カラ−」のようだけど?
違うのかなぁ?

Commented by べーぐるぅー at 2009-04-28 00:07 x
じ、実は薔薇大好きなんです!!ひとみっちさんの記事に超反応!!なのに薔薇茶には鎮静作用があるとは知らず、逆に興奮作用があるような気が、、、←私だけでしょうね。

薔薇のショコラも食べました。パリにお店を持たれている日本のショコラティエさんのです。
最近は七色の薔薇があったり凄いですよね。多分歌舞伎町で働いてるらしき、おねぇさんが薔薇を抱えてて、一本下さい!と言いたい位でした。
私の夢は薔薇のベーグルを焼く!!ですが、あんまり美味しく無さそうですよね(爆)薔薇はパン生地の薫りと合わないような気が。。どうなんでしょうか。。
薔薇茶粉末で焼いたら薫りがヨロシイかしら??今度試してみます。
ちなみに薄い紫の薔薇が一番好きです。ひとみっちさんは何色がお好きですか?

Commented by ひとみっち at 2009-04-28 00:18 x
コメントありがとうございます('-^*)/
私もバラジャム大好きです。最近はバラの花びらが
数枚入っただけでバラジャムと言っているのもあって・・・(^^ゞ
私は花びらたっぷりのものが好きです♡

Commented by ルカ at 2009-04-28 00:21 x
とってもいいですよね♪
カフェでハーブティやらローズティを見かけると、つい飲みたくなります。(^^)
鎮静効果があるなら、イライラしがちな時にも役立ってくれそうだなー。
一回お風呂に入れてみたい私。(笑)

Commented by ひとみっち at 2009-04-28 00:21 x
コメントあるたまっすo(^▽^)o
今日は訪問しましたがコメントできず・・・汗
catさんご夫妻に会われたようで素敵な出来事でしたね♡
後日catさんの記事を楽しみにしています♪
そして眠れないとき・・・やっぱり焼酎ですか☆
それも芋!!芋は九州とかじゃないですか?
沖縄は「マッコリ」でしたっけ???今日は本当に寒い一日でした。
よっしんさんもお体に気を付けて☆

Commented by ひとみっち at 2009-04-28 00:22 x
再コメ、そしてスキンに気づいて下さりありがとうございますv(^-^)v
とっても嬉しいです♡花の名前は金太郎さんがお答しているように(^^ゞ
カラーですよ。地元のお花好きのお宅の風景を一枚撮っていたものです♪

Commented by ひとみっち at 2009-04-28 00:25 x
コメントありがとうございます(^-^)/
GWは夫が先日まで実家に帰っていたので今回は
近場で済ませようと思っています♪*mintgreen*さんのご予定は?
バラ茶、実は夫が出張で帰ってきたときに義母が持たせてくれたんです♪


Commented by ひとみっち at 2009-04-28 00:26 x
コメント&ポチっとありがとうございますp(^-^)q
とっても嬉しいです☆P−さんは2回下さって本当に皆さんの
おかげで元気になれますv(^-^)v金太郎さんは麦なんですね☆
スキンの花、カラーで正解です♪

Commented by ひとみっち at 2009-04-28 00:30 x
コメントありがとうございます(‐^▽^‐)
べーぐるぅーさんはバラがお好きなんですね☆
私の義母もバラが好きで庭には100種類ほどのバラを育てています。
そして薔薇のベーグル、いいですね♡
実は先行していることがあるんですが・・・それは成功するまで
秘密です( ´艸`)私が好きなバラはジュリアというバラが好きです。
蕾の時はベージュピンクで咲いてからドンドン色が紅茶色に変わっていくんです。
あとは、オータムサンセットですね♪香りがとってもいいです。
私が秋生まれというのもあるんですが、オレンジ系のバラが好きです。

Commented by ひとみっち at 2009-04-28 00:32 x
コメントありがとうございます(*^▽^*)
先ほどの記事は削除されたか・・・?とか
出てきてしまい記事が見れず残念でした。。。
それとも未来日記だったのでしょうか???
ローズティーというとバラ100%なのか?
それともバラの花びら入りの紅茶なのか細かいところが気になる私(^^ゞ
大体が紅茶なんですけどね(笑)私も一度は生のバラを湯船いっぱいに
して入浴してみたいですね~♡(‾▽+‾*)←妄想中。。。(笑)

Commented by mika1128 at 2009-04-28 10:28 x
私もバラが大好きで、一時はバラ雑貨に凝ったりしていました(^▽^;)

図書館で借りてきた本に、バラの花びらでも酵母が起こせる!とあったので、今年は挑戦してみようかと思っています≧(´▽`)≦

Commented by しぇる。 at 2009-04-28 12:42 x
私も一時期ハーブティーにハマってました~♪
ローズヒップはよく飲みました~
ローズティーとローズヒップは違うんですかね~?
まったりしたいな~★

Commented by 遥香 at 2009-04-28 14:46 x
この木香バラというお花、家にある黄色の小さなバラに似てます。
もしや家のはそうなのでしょうか(*^o^*)
バラのお茶は優雅な気分にもさせてくれますよね。
ひとみっちさんのお宅はきれいなんだろうな、、、そんな想像してます(*^o^*)

Commented by cat at 2009-04-28 15:29 x
スキン、とってもきれいですね♪ひとみっちさんのお人柄に会っているように思われますよ(*^▽^*)
我が家にも鉢植えのミニバラから時価上にしたものが毎年たくさんの花を咲かせてくれます♪
私もつんで飲んでみたいのですが。。。。結構得体の知れない虫がついてることもあるので・・・断念してます(^▽^;)
ローズヒップティーとかはビタミンが豊富なので飲むことがありますよ♪
でもひとみっちさんのティーポットきれいですね♪こういうハーブティーの時はやはり、ガラスのポットが似合いますね。
素敵な記事をあるたま~す♪

Commented by おじゃが at 2009-04-28 17:45 x
バラのお花を使ったハーブティーなんて
優雅な感じですね~
透明のティーポットで入れるバラのお茶なんて
見てるだけで癒されそうですぅ(*^。^*)

Commented by 凡野乃(ぼのの) at 2009-04-28 20:27 x
女性にはやっぱりローズですね。

Commented by ひとみっち at 2009-04-28 20:49 x
コメントありがとうございます('-^*)/
バラの雑貨に凝り始めると止まらないですよね(^^ゞ
そして密かに・・・今バラの酵母制作中です( ´艸`)
成功するかどうかわからないので秘密で作業中(笑)
ここに書いたら意味ないかな(゜д゜;)酵母はハーブとかでも
起こせるので、何でも食せるものなら大丈夫みたいですよ♪
キノコでもできると教室で前に聞いたことがあります。
美味しそうには思いませんがね・・・σ(^_^;)

Commented by ひとみっち at 2009-04-28 20:56 x
コメントありがとうございます('-^*)/
ローズヒップは、だいたいハイビスカスとブレンドされて
販売されているのが多いです。真赤で酸っぱいのは
ハイビスカスの味と色です。そしてローズヒップはバラの実で
要はバラの種ですね。そしてローズティーはバラの花びらなどが
ブレンドされている紅茶のことだと思います。
バラの花びらだけのハーブティーの意味でのローズティーとは別物ですね。

Commented by ひとみっち at 2009-04-28 20:59 x
コメントありがとうございます(‐^▽^‐)
遥香さんのお宅にも木香バラが(ノ´▽`)ノ
もしトゲがなくて今、咲いているなら木香バラなのかもしれません。
木は蔦のように長く伸び垣根にもなるくらいです。
花の大きさは2cmくらいでしょうかね。遥香さんのお宅も
綺麗なんだろうなぁ~といつも想像しています♪

Commented by ひとみっち at 2009-04-28 21:07 x
コメントあるたま~す( ´艸`)うふふ。
最近、お邪魔のみでゴメンナサイ。先日はYさんHさんに
お会いできたようで♡素敵な出会いですね♪そしてスキンのこと。
お褒め頂き、とっても嬉しいですo(^▽^)o最近はベランダだし
夏場、実家に帰るため家を長期留守にするため植物を
増やしていないので若干、欲求不満ぎみです(笑)
確かに得たいの知れない虫いますよね(^^ゞ今回の写真は
中国茶をいただく急須なんです。でも綺麗に花が見えるので重宝する一品です☆

Commented by ひとみっち at 2009-04-28 21:10 x
コメントありがとうございます(^-^)/
バラは沈静作用がありますし、何より優雅な気持ちになれますよね☆
透明なものだと水色(すいしょく)も分かりやすくていいですよね♪
また遊びに来て下さいね~o(^▽^)o

Commented by ひとみっち at 2009-04-28 21:21 x
コメントありがとうございます(^-^)/
ホント女性には、やっぱりローズです♡
見て、頂いて、香って♪色々楽しめますね☆

Commented by りんご at 2009-04-29 18:16 x
バラ茶とってもすてきですね~
ゴージャス感あふれてます~☆☆

また訪問します~

Commented by ひとみっち at 2009-04-29 23:08 x
すみません・・・前に書いたお返しコメントが間違えていたので
書き直しました。。。りんごさん、訪問ありがとうございました☆
バラのお茶はとっても優雅な気持ちになれますよ♪
確かにゴージャスな気分にもなりますね♡香りのせいでしょうね♪
また遊びに来て下さい(*^ー^)ノ


by hitomi-vie | 2009-04-27 21:00 | ∟紅茶・他ドリンク | Comments(28)