パン教室♪
2008年 12月 23日
グラマさんのパン教室に出掛けてきました
↑クリック☆
田舎者の私を歓迎してくださり、そしてお会いしてみて
「惚れてまうやろ~」というくらいの美人さん(〃∇〃)
私は一人で伺いましたが、快く了解してくださり
こんな先生に教えて頂けるなんて最高でした
私よりもお若い感じでしたが・・・先生ヾ( ´ー`)
発酵の間に、お腹が空いたのを察して下さった
のか(笑) 妹さんが作られたというシュークリームを
いただきました。これもまたウマ・ウマ~(σ・∀・)σ

私が以前、通っていた教室では生地をバンバン叩いて
いたのですが、グラマ先生の作り方はマンション向き!
とってもわかりやすく作り易かったです。今回は本当に
出会いに感謝です(*^-^)bまた挑戦したいものも
あるので、また伺うかもしれません。宜しくです
作ったパンは、体験でお願いした「マヨパン」です。


試食で1個頂いて残り5個は御持ち帰り
またパンが増えたお味は・・・とっても美味しい
イーストのパンは久しぶりに作りましたが、とっても
美味しかったです。帰り際にグラマ先生が焼いて
下さった食パンもいただき、手書きの心のこもった
レシピに感動これって大切なことですよね

これでマンションでもパンが作れるぅ~
ってか作らねば(;^ω^A 頑張るざます
今日もポチっと応援ありがとうございます。


アメブロつながりなんて素敵です☆
おいしそうなマヨパンだぁ~




ランキングは今、平行線ですね(;´▽`A``
上がったと思ったら下がってみたり・・・
それにしばらくパンの記事が続いているので
ちょっとパン日記と化しています(-"-;A
石鹸は、前に一度体験で作りましたが乾燥は一晩でした。
きっと本格的な石鹸とは違うんでしょうねσ(^_^;)

そうですね、PCとデジカメが出回る中、ちゃんと
手書きで書いてあるレシピは本当に貴重で温かみを
感じます♡また通いたいって思うポイントでしょうね(*^ー^)ノ


とっても嬉しいです。シュークリーム美味しそうでしょ( ´艸`)
妹さんはプロらしいですよ☆姉妹で素敵ですよね♡
叩きすぎ。。。やはりそうですか☆私、いままでたたきすぎだったのかも(;´Д`)ノ



気を遣っていただいて・・・・
スミマセン・・・・・
そして、ありがとうございます♪
今、妹が帰ってきて
わぁ~シュークリームの写真のってる~
とか言いながら見てました・・・・
ありがとうございますо(ж>▽<)y ☆
マヨパン作ったら是非、ブログにのせて
くださいね♪

見ていただいて嬉しいですo(^▽^)o
妹さんにも見ていただけたんですかー☆(///∇//)
マヨパン、まだイースト買ってないので次回チャレンジしますね♡
また伺いま~す(*^ー^)ノ