人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほぼパンばっかり…時々お菓子の料理苦手な私の日常。写真も勉強中★


by hitomi-vie

【アロマ】バスボム♪

こんばんは~ 今日はアロマの教室に出掛けてきた


ので更新が遅くなってしまいました待ってませんか?


作ってきましたよ~バスボム要は発泡入浴剤です。

バスボム←地味ですがこれです

シンプルに?ただラップに包んで丸めただけです


ショップの店員さんが先生をしてらっしゃるのですが、


すぐ固まりますからね~なんて言われて急いでラップに


包んだだけで形にするまでには至らず・・・こんな形に


なってしまいました しかもピンボケの写真


でも香りはいいし、形はお風呂に入れちゃえば溶けて


なくなっちゃうし~、まぁ~ヨシとしましょう


香りは2種類でローズラベンダーです


これからの入浴が楽しみ~もう一つ作りましたが


これは、また次回に




*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

今回使用した材料

重曹100g   クエン酸33g  荒塩33g

あとはお好みの精油を 5~10滴くらい

(今回はローズ8滴 ラベンダー10滴)


この材料だと失敗なく作れるそうです。









作ってみたい方はプチメ下さい。もしくはネットで
Commented by ごまハナ at 2008-11-14 23:15 x
重曹も荒塩もあるから、後クエン酸と精油で作れちゃうんだ!是非知りたいっ!プチメしま~す(=^▽^=)

Commented by see at 2008-11-14 23:17 x
早速Upされてる~(≧▽≦)

バスボム=ラッシュっていうイメージです♪

自分で作れるなんて~!
プレゼントにしたら絶対喜ばれますね(*≧m≦)=3

Commented by セージ at 2008-11-14 23:51 x
偶然、私も昨日作って使いました。

記事の分量で作ってみます!!

Commented by マナノノ at 2008-11-15 02:22 x
先日はパン記事にコメありがとうございました。
入浴剤って、手作りできちゃうんですね!
びっくりでした。
私はアロマは詳しくなのですが、ラベンダーとベルガモットが大好きで、ラベンダーはティッシュに1滴たらして枕元に置いて寝たりします♪


Commented by ひとみっち at 2008-11-15 09:43 x
プチメありがとうございました☆是非作ってみて下さいね♡
昨日早速入りましたが、あの分量だと2等分くらいに分けて
成型した方がいいかもしれません。あの量で6分割は
少し小さかったかも。。。(;´Д`)ノまた作ろうかな~♪

Commented by ひとみっち at 2008-11-15 09:46 x
おはようございます('-^*)/ラッシュ、可愛いですよね。
手作りは、やっぱりいいですね♡
私の駄作ではプレゼントしたら逆に迷惑がられてしまうかも。。。
でもラッシュのなら嬉しいです( ´艸`)

Commented by ひとみっち at 2008-11-15 09:54 x
おはようございます!記事拝見しましたよー☆
ホント偶然ですねo(^▽^)o私のは6個に分割しましたが
少し小さかったですね(;´▽`A``もう少し勉強しないと
いけませんね☆頑張りま~すo(^▽^)o

Commented by ひとみっち at 2008-11-15 09:57 x
こちらこそコメありがとうございました♡
今日はパン教室なので後日記事にします♪
良かったらまた遊びに来て下さいねo(^▽^)o
私もまたお邪魔します♡
私も全然アロマは詳しくないです、少しづつ勉強
してみようかな?と思い始めたばかりで・・・
作ることが基本好きなので、香りを楽しむのもありますが
作るのが面白いですね、ラベンダーいい香りですよね♪

Commented by alice at 2008-11-15 10:12 x
バスボン、、、とてもうれしい情報ですね^^
偶然にも子供が炭酸水を作りたくてその作り方を検索していたら
同じようなレシピで重曹とクエン酸でできるということを知ったばかりでした。
重曹は家にあるのでクエン酸を買えば、、と思ったものの全部は使い切れないし
なんか他に使い道があればな~と思っていたら偶然にもこの記事、、、(*^▽^*)
バスボンだったらむしろあっという間に使い切り足りなくなりそうです(^▽^;)
どうもありがとう♪

Commented by ROSE at 2008-11-15 14:36 x
これって手作りできるものなんだぁ~ヽ(≧▽≦)/ キャー
なんかとっても作る行程も楽しいのでは???なんてひとり妄想中w
うん作ってみたい・・・♪
材料が全部揃ってるだけに・・・あれっ荒塩がないかもっ???


Commented by ひとみっち at 2008-11-15 18:18 x
いつもペタありがとうございます。そしてコメもありがとうございました。
クエン酸の使い道は、もう一つ聞いてきたので後日アップしますね☆
バスボムも楽しく作れるのでいいですよ~♡
足りなくなったら買って、それで余ったらまた違うものに♪
今度、紹介するのはもっと簡単ですから( ´艸`)

Commented by ひとみっち at 2008-11-15 18:24 x
プチメありがとうございます('-^*)/
手作りで作れるんです♡是非ローズのオイルで!
と言いたいところですが。。。ローズの精油はカモミールより
高かったです。。。私は教室のを頂いたのでローズオイルは
買っていませんが・・・ラベンダーならお手頃価格でしたよ。
あとお勧めなのが「パルマローザ」です。ローズに似た香りでした。
是非、香って見て下さいね♡

Commented by hitomi-na at 2008-11-17 08:34 x
パン教室にアロマ教室! マクロビも京料理も探されていて 本当に尊敬します~(≧▽≦)
アロマ教室、とっても興味津々です♪
今度揃えてチャレンジしてみたいですっ☆

Commented by ひとみっち at 2008-11-17 08:57 x
パン教室は、もう少しで終了です。アロマの教室は
単発で行われているショップの教室で本格的なものでは
ないのですよ~☆マクロビはこれから受けようと考えていて・・・
少しづつ消化しているだけですよ☆凄くないです(^▽^;)

by hitomi-vie | 2008-11-14 21:00 | アロマ | Comments(14)